icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院23巻4号

1964年04月発行

文献概要

特集 医療社会事業

欧州の病院医療社会事業

著者: 菊地浩1

所属機関: 1厚生省児童局母子衛生課

ページ範囲:P.67 - P.72

文献購入ページに移動
はじめに
 筆者は1962年度のWHO (世界保健機関)のフェローとして,「欧州各国における住民健康管理の研究」という主題で欧州の国々を見て歩くことができた。主題でお分かりのように,研究の目的は保健所を中心とした衛生行政の組織と機能をみることにあったため,医療社会事業について充分な日時をとることができなかったので,どうしても皮相的な見学に終ってしまったが,医療社会事業が一般社会事業から分化していないユーゴスラビアとチェコスロバキアを除き,スェーデン,オランダ連合王国(イングランド及びウェールズ,スコットランド,北アイルランド),及び西ドイツの4ヵ国では,一応現地の医師やワーカー諸姉と直接お会いし,種々実情をきくことができたので,ここに訪問した順序にその概要を述べ,関係者の御参考に供したいと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら