icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院24巻7号

1965年07月発行

文献概要

病院の広場

診療管理への提案

著者: 小原辰三1

所属機関: 1国立東京第一病院

ページ範囲:P.13 - P.13

文献購入ページに移動
 病院管理は,病院の各分野において業務の分析,業務量の検討など,経営の面では相当に突っ込んだ研究が行なわれて,日本の病院もしだいに面目を一新しつつあることは慶賀に堪えない。ここにただ一つとり残されているのは,医師の診療の面である。病院の唯一の収入源である医療収入をあげて,経営内容の充実をはかり,診療内容を充実させたいと念願するのは,院長,事務長ばかりではない。最近は,企業会計を病院にとり入れることのあおりをくって,人件費のもっとも多額を占める医師の数を最小限にとどめようとする傾向もみられる。
 この問題の底には,現在の健康保険による診療費の低さということが大きな障害となっている。医師が良心的に診療するには,十分な時間をかけて患者を診察し,適当な検査を行なって適確な診断を下し,適切な治療を行なうことであり,その経過を患者によく説明して納得させることである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら