icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院24巻7号

1965年07月発行

文献概要

特集 リネン・サプライの合理化

看護からみたリネン・サプライの問題点

著者: 栗原やま1

所属機関: 1虎の門病院

ページ範囲:P.22 - P.24

文献購入ページに移動
 病院におけるリネン管理は,かつて看護業務の中に含まれていたものであったが,看護婦がしだいに専門化されるとともに,看護業務のなかから分離して,家政学の専門家であるハウスキーパーによって管理されることとなった。したがって,両者の関係はきわめて密接ではあるが,その"かなめ"は,正しい理解と協力でなければならない。また,そうした関係にあって始めて,それぞれ業務の本分を発揮できるというものであるが,実際にはなかなかむずかしい問題である。特に,リネン類の補給が円滑に行なわれるか否かということは,すなわち病棟での看護業務がスムーズに行なえるか否かということに直結する問題でもあるので,今回,病棟看護の立場からリネン・サプライの問題について,平素考えていることを少しく例をあげてのべたいと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら