文献詳細
文献概要
--------------------
精神科病棟におけるB.G.M.の効果
著者: 十河実1 宮井陽子2
所属機関: 1香川県立丸亀病院精神科 2香川県立丸亀病院
ページ範囲:P.81 - P.85
文献購入ページに移動近年,社会的緊張がたかまりつつあり,そのため,各種のストレス疾患が問題になっている。こうした緊張緩和の方法として,工場やオフィスなどには,人々が気持よく働けるような環境をつくるために,照明,騒音,色彩管理,換気,温度調節などに配慮するとともに,最近ではBackground Music (略してB.G.M.)が取り入れられてきた。
B.G.M.は背景音楽の名前のごとく,音楽を背景的に流すことにより,なごやかな雰囲気と快適な気分をかもしだそうとするものであり,娯楽とか鑑賞を目的としたものではない。したがって,意識する音楽ではなく,無意識のうちに聞いているといったものである。
掲載誌情報