文献詳細
文献概要
特集 病院職員の募集と採用
職員採用と心理テスト
著者: 鈴木淳12
所属機関: 1病院管理研究所 2国立下総療養所
ページ範囲:P.21 - P.25
文献購入ページに移動同一労働条件の下で,優秀者は劣等者の3.5倍の生産量をあげる(アトキンスの報告)。どの職場でも2倍の差はめずらしくない。適任者は仕事を早く覚え,訓練が容易で,能率が上がり,楽しく働くのでモラールが向上し,生産性がまし,作業に興味をもつから監督は少なくてすみ,事故も少ないので損失は減り,これらの結果,生産コストは減少する。
理想的な人物像を画いて,志願者を振るい分けし,"優秀者"だけをごぼうぬきにするのが旧来の入社試験であった。だが,入社後仕事のことで悩み,周囲との協調がうまくなく,上司,同僚,部下に迷惑を及ぼすケースは少なくない。入社試験で"優秀者"のみ選抜したはずの英国の某企業体では全従業員の10%が精神神経医療を必要とする結果がみられたという。
掲載誌情報