icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院25巻7号

1966年07月発行

文献概要

第4回全国自治体病院学会特別議演

経営管理の意味と重要性

著者: 石原信吾1

所属機関: 1虎の門病院

ページ範囲:P.78 - P.86

文献購入ページに移動
貧乏と大きな使命
 私は,ただいま全国に7,000近くあるといわれております病院の中の1つの病院におきまして,日夜苦闘を続けておられます皆さま方と同じ苦難をわかっている者でございます。私はよく,うちの課長や,婦長たちと話し合うのでありますが,今の時代に病院に身をおきまして,その仕事に従事しておりますことは,何かひとつの不運な宿命に身をまかせるようなもので,この不運をのがれるためには,病院から逃げ出すほかはないんじゃないか,そういうような話をしているわけでありますが,おそらく,われわれ病院人同士の間では,それはほんとうに実感としてわかっていただけるんじゃないかという気がするわけでございます。とにかく,病人がそこにおれば,その人の命はどうしても無条件に救わなければなりません。また,その人の失われた健康というものは,それがその人の幸福を実現するための基本的条件である以上,どうしても回復させなければならないのであります。そういうようなのっぴきならない要請をもったしかも非常に多数の病人を,病院は日夜抱えているわけでありますから,われわれ病院人の仕事というものが,非常にいやおうなしの,のっぴきならない性質のものになることは,正に当然といわなければなりません。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら