icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院26巻1号

1967年01月発行

文献概要

特集 東南アジア諸国の医療事情

台湾の医療現況と今後の展望

著者: 蔡恵然1

所属機関: 1中華民国台湾省立台中医院

ページ範囲:P.30 - P.34

文献購入ページに移動
 過去の台湾の衛生計画は,どちらかといえば急性伝染病およびその他の特殊疾病の防遏に重きを置き,医療計画のほうはおろそかにしてきたような感じがする。現在では主たる伝染病はすでになくなり,平均寿命も大分延びて来て1964年では男が65歳,女が69歳になっている。そして終戦20年後における公衆衛生の進歩は,東南アジアでは恐らく日本を除いては最も高い水準に達していると思われるが,しかし医療面においては日進月歩の社会各分野の発達と飛躍に比してはなはだはがゆいところがある。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら