icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院26巻12号

1967年11月発行

文献概要

病院図書館

—山元昌之著—「病院経理の理論と実際」(第3版)

著者: 染谷恭次郎1

所属機関: 1早稲田大学

ページ範囲:P.18 - P.18

文献購入ページに移動
名著の改訂版
 名大付属病院前事務部長山元昌之氏の「病院経理の理論と実際」第3版が出版された。本書は昭和24年に初版が出版されて以来,病院経理の定本として関係者間で広く読まれてきた名著である。35年に一度改訂され,今日まできたが,今回厚生省の病院会計準則などをおりこんで第3版とされた。
 他の諸科学とともに医学の進歩もきわめて著しい。しかも,こうした医学の進歩も,近代的な病院において,多数の人々を,また多額の資本をひとつの組織にまとめあげ,機能的に活動せしめ,経営管理によって,はじめて可能になったわけであり,病院経営管理の発達が果した役割を決して見逃がすことはできない。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら