icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院26巻6号

1967年06月発行

文献概要

ホスピタルトピックス 特殊病院

Administrative Therapy (その三)

著者: 鈴木淳1

所属機関: 1病院管理研究所

ページ範囲:P.85 - P.85

文献購入ページに移動
 治療行為が検査からはじまるように,Administrative Therapyは病院内外の分析評価に基礎をおいている。病院内の設備と機能,組織と活動,職員の能力と訓練度,患者の特性と背景など……病院外では医療行政,上部統制機構からの制約,地域社会の動向など……これらの因子群を分析し,おのおのの不動性と可変性について評価する。
 とくに大切なのは病院のもつ社会文化的特長である。それは職員と患者との間のインフォーマルな人間関係によって左右される。非公的グループのむすびつき,活動をみきわめて,病院"伝統"への影響を調べる。多くの病院では,古参の主任看護婦と無資格監護人,ときには雑役婦や作業患者が主役を演じている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら