icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院26巻6号

1967年06月発行

文献概要

霞ガ関だより

がん予防対策—特に子宮がん集団検診について

著者: 林弘1

所属機関: 1厚生省公衆衛生局企画課

ページ範囲:P.86 - P.87

文献購入ページに移動
 公衆衛生の進展とともに,かつて国民死因の上位を占めていた肺炎,胃腸炎,結核などの感染性疾病が大幅に減少し,それにかわって脳卒中,がん,心臓病などの成人病が国民衛生の大問題にのしあがってきた。脳卒中は昭和26年以来第1位,がんは28年以来第2位,心臓病は33年以来第3位となり,今後当分の間不動の順位を占めるものと予測されている。
 成人病の特色は,40歳前後からの働き盛りの年齢層を多く侵すので,社会に深刻な影響をおよぼすこと。本態について究明されていない点が多く,しかも徐々に無自覚のうちに進行する場合が多く,ある程度進めば完全治癒が困難であること。早期診断,早期治療には高度の技術と多額の設備を必要とすることなど。したがって,成人病の予防は困難である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら