icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院26巻7号

1967年07月発行

文献概要

研究と報告【投稿】

病院における目標管理

著者: 永沢滋1 井上昌彦2 平野栄次2 田中栄一2

所属機関: 1日大医学部病院管理学 2駿河台日大病院

ページ範囲:P.51 - P.59

文献購入ページに移動
 最近,一般産業界においては「目標による管理」の導入が行なわれている。この手法は,仕事の手段よりも仕事の結果つまり成果を重視するという考え方を基盤として成り立っているもので,この基本的な考え方はP. F.ドラッカーが,「現代の経営」(1957)の中で「目標の設定と自己統制」という章を設けて自主的な目標設定とこれに対する自己統制の必要性を述べているが,この考え方や続いて出版されたマネッジメント・コンサルタントE. C.シュレイ著の「結果のわりつけによる経営」(Management by Results, 1961)などの考え方がわが国にも導入され,実施されているものである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら