文献詳細
文献概要
第18回日本病院学会臨時増刊号 専門集会の部
III 病院職員の身だしなみと礼儀
著者: 森直一1 笠木茂伸2 高山茂夫3 田川明子4 伊瀬寿子5 関武矩6
所属機関: 1武蔵野赤十字病院事務部 2河野臨牀医学研究所付属第三北品川病院 3社会保険船橋中央病院事務 4大阪赤十字病院内科病棟 5虎の門病院 6聖路加国際病院秘書課
ページ範囲:P.64 - P.66
文献購入ページに移動病院職員の身だしなみと礼儀という問題は,われわれ平素なんでもないこととして考えていたことである。すなわち,これを単に表面的にとらえてきたことであるが,今回この問題を,院長,事務長,看護婦,ハウスキーパー,第一線職員の教育を担当する責任者といった,それぞれの立場で考えてもらったのである。
病院に来院する患者はあらゆる階層から,知性の高い人も,そうでない人も,老人や子供といったすべての人が,病気を治療し,健康を得たいという願望を持ってくるが,本当の意味での治療や看護がじゅうぶん効果を発揮するには,人間関係がその根本をなすということは当然のことである。その人間関係については,対外的にも対内的にも納得がいくものでなければならない。そうでないと,身だしなみや礼儀は荒廃してしまう。
掲載誌情報