icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院27巻7号

1968年07月発行

文献概要

グラビア

使い捨て医療用品

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.5 - P.8

文献購入ページに移動
 "もったいない""節約する"ということがふるくからわが国でいわれてきた.そこで,家庭においても,新聞紙・包み紙・ボロきれなどが,いつのまにかたまってしまう.病院でも材料の再生が必要とされ,ガーゼ再生係のおばさんが専任でおかれたりした.
しかし世は変転し,物は豊富となり,逆に人件費が高くなってきた.再生よりも,"使い捨て"へと頭のきり替えが必要になってきた.アメリカの病院へ研修旅行に行った看護婦さんが最初に覚えた英語,それがdisposableであった.予防衣も診察台のシーツも,紙でディスポーザブル,輸血セットも哺乳びんも,ディスポーザブル………

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら