icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院27巻8号

1968年08月発行

文献概要

特集 病院建築の新しいデザイン 座談会

海外の病院建築をめぐって

著者: 守屋博1 吉田幸雄2 今村栄一3 吉武泰水4 田口正生5

所属機関: 1順天堂大学・病院管理学 2病院管理研究所 3東京第一病院小児科 4東京大学・建築学 5田口設計事務所

ページ範囲:P.72 - P.81

文献購入ページに移動
 守屋 日本の病院管理,ことに病院建築は,だいたい輸入品なんだ。輸入には3つのタイプがある。1つは,向こうがやってるからそのまま持ってくる。反対に向こうのやつは何にも入れんと,非常に拒否的のもの。それからいいものは取り入れようじゃないかという型があると思う。われわれ病院に関しては,第3の中間派がわりあい多いですね。ヒントとしては,向こうのものを入れて,こっちでこなすというところが,いいところだと思います。
 病院管理を最近見てこられた方,向こうの病院の資料を豊富にお持ちになっている方にお集まり願って,何か取り入れるものがあるかどうか,ヒントを与えるという座談会にしたいと思います。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら