icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院28巻12号

1969年11月発行

文献概要

特集 事務の分掌

庶務課所管業務の特質

著者: 平野栄次1

所属機関: 1駿河台日本大学病院

ページ範囲:P.35 - P.39

文献購入ページに移動
はじめに
 病院の庶務課(庶務係)という部門では実に種種雑多な仕事が処理されている,病院の開設に関する事項という病院を代表するような仕事から,所轄の警察や消防署との接触,地元の町会とのおつきあい,盗難の後始末,はては迷子の世話に苦情の承りというふうに他の部門でやらないことは何でもここで処理されるという特質をもっている.つまり実に幅の広い業務分担を負わされているのである.
 これはどの病院の業務分掌規程にも,庶務課(庶務係)の条項には必ず‘他のどの部門にも属さない事項’というような一項が盛られているからである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら