icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院28巻9号

1969年09月発行

文献概要

病院と統計

伝染病と食中毒・1

著者: 前田行雄1

所属機関: 1厚生省統計査調部

ページ範囲:P.52 - P.53

文献購入ページに移動
 伝染病や食中毒に関する統計としては"伝染病および食中毒簡速統計""伝染病食中毒精密統計"とがある."簡速統計"は,伝染病予防法による法定伝染病11種,指定伝染病1種,届出伝染病14種(法定伝染病などの用語は便宜上のもので,法文中にはみられない).結核・らい・食中毒の29種の疾病について,患者および死者の発生をできるだけすみやかにとらえることを目的としている.
 "精密統計"は"簡速統計"で扱われている疾病のうち,マラリア・狂犬病・炭疽病・つつが虫病・フィラリア病・黄熱・回帰熱・トラホームおよびらいを除いたものと,性病予防法による性病4種について,単に件数だけでなく,その内容を精密にとらえることを目的としている.なお"精密統計"では,麻疹および結核については抽出率1/10で無作為抽出された容体についてのみ集計が行なわれている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら