icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院29巻1号

1970年01月発行

文献概要

病院経営戦前戦後・1

健康保険(1)

著者: 山元昌之1

所属機関: 1病院コンサルタント

ページ範囲:P.72 - P.72

文献購入ページに移動
 戦後まもなく転任して病院の現場から離れ,10年たって,またもとの病院の現場へ帰ってきた.
 留守の間に起きた事務関係の大きな変化は,保険掛という大掛ができていたことだ.昭和2年に健康保険が給付を開始した当時は,被保険者が,工場法・鉱業法の適用を受ける工場や事業場の工場労働者に限定されていた.職員は,のちに昭和14年に制定された職員健康保険法の適用を受けるようになる.もっとも昭和17年には,この職員健康保険法は健康保険法に統合される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら