文献詳細
文献概要
病院経営戦前戦後・10
病院組織の変化(3)
著者: 山元昌之
所属機関:
ページ範囲:P.72 - P.72
文献購入ページに移動戦前の病院は医師の仕事場的な性格が強かったので,患者の収容態勢が整ってない.したがって患者が入院するときには,家族が付き添って寝具と炊事道具を持ってきたものだ,などといわれるが,これはちょっとオーバーな表現だろう.あるいは戦前の病院を知らない人たちが,そう思いこんでいるのかもしれない.戦前の病院が,医師の仕事場的な性格が強かったことは事実だが,病院というからには,一応の収容態勢はもっていた.
掲載誌情報