icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院29巻12号

1970年11月発行

文献概要

資料

精神病院在院措置患者の実態(1)

著者: 鈴木淳1

所属機関: 1病院管理研究所

ページ範囲:P.111 - P.114

文献購入ページに移動
 精神病院在院患者の入院費用負担種目は,一般病院と同じように種々の健康保険・生活保護法などによるが,一般病院と異なるのに精神術生法の措置入院がある.措置入院とは自他傷のおそれのある精神障害者を県知事が国公立または指定の精神病院に入院させることであるが,自他傷のおそれの解釈には事実上かなりの幅がみらる.
 この措置在院患者の実態を知る目的で昭和41年3月に厚生省が全国規模で調査し,ぼう大な資料を集計した.この結果は措置患者の様態を明らかにするばかりでなく,精神病院在院患者の全貌を把握するのに役だち,ひいては精神衛生のあり方にも有用と思われるので,私見を加えながら,集計結果の大要を述べる.さらに,昨年度は措置患者の入・退院の実態調査が行なわれ,近々その分析結果が発表予定であるので,これと照らしあわせればより正確に動きがとらえられるであろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら