icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院29巻3号

1970年03月発行

文献概要

病院の広場

日本鋼管病院のコンピュータ使用準備

著者: 佐藤靖夫1

所属機関: 1日本鋼管病院

ページ範囲:P.23 - P.23

文献購入ページに移動
 近い将来に,病院の管理運営面や医療用にコンピュータの使用が必要になってくる,日本鋼管病院でも,昭和42年に電子計算器導入委員会(医師と事務職で構成)を作って,当病院の第1期計画としては,どんな器械を,どういう方法で,いかなる目的に使用すべきかを研究した.医師も,事務職員も,手わけをして出張見学したり,器械工場を見に行ったりした.その結果,器械としてはFACOM 203型を使用して,健保請求業務と病院管理資料作成を目標とした.FACOM 203型を選んだ第1の理由は,病院経済上,月60万円の賃借料が適当であると判断したからである(この器械を導入すると,約60万円の労務費がういてくる).
 さて,この器械を使用する実際面を研究しはじめたところ健保請求業務というものが複雑きわまりないので,とてもこの器械では目的を達することができないという結果になった.しかし,この器械よりも容量の大きい器械を使用すれば,なんとか目的を達することができたのであったが,月に120万の支払いは,当病院として許されなかった.そこで,この委員会を解散し,その後は病歴室が中心となって研究を続けてき,昨年秋にはIBMを使用すれば目的を達することができると判断した.そこで,ただちに情報処理委員会という名でコンピュータ導入計画を再検討し,だいたい本年6月を実施目標とし,今月から練習を開始した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら