icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院29巻8号

1970年08月発行

文献概要

特集 ニッパチ問題

ニッパチ問題の発端と経過

著者: 松井耶依1

所属機関: 1朝日新聞社会部

ページ範囲:P.19 - P.23

文献購入ページに移動
 看護の危機を鮮明にクローズアップした‘ニッパチ闘争’は,いくつかの波を刻みながら全国的に広がった.
 ‘ニッパチ’という合ことばは,‘夜勤人員を2人以上に夜勤回数を月8日以内に’という要求を簡単に表現したものである.この要求は全医労(全日本国立医療労働組合)が,看護婦の労働条件を改善するために夜勤制限が必要だと,人事院に働きかけたもので,人事院は40年5月,これを認めて‘夜勤回数月8日以内とし,1人夜勤を廃止すべきである’という判定を出したのだった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら