icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院29巻8号

1970年08月発行

文献概要

特集 ニッパチ問題

夜勤の定義

著者: 大塚基弘1

所属機関: 1元:人事院職員局

ページ範囲:P.31 - P.38

文献購入ページに移動
はじめに
 人事院の‘判定’が出てから,もうまる5年数か月もたってしまった.5年といえば,公務員にとって一番めんどうな問題である‘給与’でも,69%も差がでている,関係者が努力していないのではない.厚生省の予算なり,国会の論議なりをみれば,まるっきり事態が進展しないのではないが,行政措置の要求者である‘全医労’は依然として‘人事院規則’の制定を迫り続けているし,自治体病院に波及しては,一昨年から昨年にかけて相当な紛争が多発していたし,民間病院でも‘人事院判定’へ‘右へならえ’してくれという交渉がときには争議をひき起こすしまつ.
 責任のない第三者なら,‘あまりにも知恵がない’と捨てゼリフですませようが,当事者はそうはいかない.そして実は,抜本的な‘解決策’はだれしもわかっていながら,そこへ踏みきれないところに,泥沼でもがいているような苦渋な境涯の原因があろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら