icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院3巻6号

1950年12月発行

文献概要

--------------------

醫師は病室で何を視るか—病室環境整備着眼指針

著者: 青木義治1

所属機関: 1国立国府台病院精神科

ページ範囲:P.20 - P.23

文献購入ページに移動
 医療が患者の家庭乃至社会環境に迄立ち入つてその対策改善に思を致さなくては,より完全な医療乃至予防の実績が上らない事が明かとなつた今日では,医師は只患者を診断しそれに対して医療を行う丈で能事終れりとする事は当然ゆるされない。
 病院勤務の医師は患者に対し,医療を行いつゝ絶えずこれら家庭乃至社会環境の調査対策指導に心を致すべきが当然であるが,更に入院患者の病室環境に対しても,従来医師は疾病治療に専念しこれら病室環境整備の着眼に対しては比較的無関心のものが多かつたのではあるまいか,又多少共その点に心している者があつても,どこにその眼点の重心を指向したらいゝか。その具体的事柄に就て明確なものを持つていなかつたのではあるまいかと考える。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら