icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院3巻6号

1950年12月発行

文献概要

--------------------

研修講義録の發行を希望

著者: 米持栄次郎1

所属機関: 1国立高田病院庶務課

ページ範囲:P.44 - P.44

文献購入ページに移動
 医務局内に研修所を設けられたことは日本医療機関の大きな進歩であると共に医療機関運営責任者にとつては緑のオアシスとも言えるであろう。
 扨てこのオアシスを全国病院療養所3,733施設の管理者に一刻も早く伝達することは,それだけ日本医療機関の充実発展に至大な效果をもたらすものであるから,この研修をどんどん実施してほしいのであるが,如何にせん研修所員は少数であり所属講師が沢山居るようであるが何れも兼職であつてみれば研修所側も手が廻らないであろう。また,受講生の方も院長所長は重職にあり意の如く,受講できない。院長所長だけでも年間5回実施するとしても50人宛とみて250人というわけで何年かかゝる。副院長にも必要だ事務長にも必要,又将来事務長となるべき事務員にも受講さしたいということになれば,この事業を田舍の列車2輌位の鉄道の改札口に譬えるとよい例であるが或目的へ同時にゆきたいという旅客に対して改札をしても同時に乗れないので残りの客は次の列車,その残りは次の列車に乗車することとなるように,同時に向上さしたい事業が遅いものは何年か後にならねば教養の機会を得られないことになるのである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら