文献詳細
文献概要
病院建築・26
小松島赤十字病院の設計
著者: 川上玄1
所属機関: 1川上玄建設事務所
ページ範囲:P.81 - P.85
文献購入ページに移動この工事は病床数約400(最終500),外来患者数400-500を想定する施設拡充計山の第1期工事である.将来は既存の第2病棟・厨房棟・ボイラー棟付近に,病床数200−300の病棟およびボイラー室・電気室・厨房・洗濯室などのサービス部にあてる施設を,さらに増設することを想定している.
今回の工事は,地上6階(他に屋階2層)延べ床面積6610m2の建設で,1階には外来各科・薬剤部・放射線部および管理部が配置され,2階には中央診療施設および管理部が置かれ,3階以上は病棟にあてられている.中央診療施設としては,放射線部・手術部・検査部の充実を図るとともに,ICUを新たに設置するなど,近代的な病院になるよう意図されている.病棟部については増築部分だけで200床を収容する.TB病棟・伝染病棟・小児病季東は既存の病棟が活用され,新設病棟部にはその他の一般患者が収容される.なお,本病院の構内には,前述の厨房・ボイラー棟のほかに電気・洗濯用の施設や職員宿舎および看護学院があり,また道路を隔てた隣地には県立の肢体不自山児センターおよび看護婦宿舎がある.
掲載誌情報