icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院30巻6号

1971年06月発行

文献概要

ホウピタルトピックス

米国医療の変化

著者: 八坂敏夫1

所属機関: 1日本大学病院管理学教室

ページ範囲:P.112 - P.113

文献購入ページに移動
 high sLandardをもって自ら信じているアメリカの医療システムも,自己矛盾を内蔵していないわけではない.‘medical care in U.S.is expensive and poorly distributed’という一句が,端的にその問題の所在を示している.
 医学的知識の劇的な増大や,それに伴う技術革新,大衆の医学への目覚めによって,医療へのneedが飛躍的に高まってくる現状に対して,医療コストの高騰のために高度な医療の医療費を支払いうる者はわずかしかいないのが実際である.これを救済する意図で発足したnational health insuranceも,人材不足・施設不足のため画餅に等しい結果になろうとしている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら