icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院30巻7号

1971年07月発行

文献概要

病院の広場

リハビリテーションセンター開設の苦心

著者: 沢崎博次1

所属機関: 1伊豆逓信病院

ページ範囲:P.21 - P.21

文献購入ページに移動
 衰微しつつある結核病院の方向転換には,いろいろと困難な諸問題がつきまとう.伊豆逓信病院(200床)もごたぶんにもれず数年の間,この問題に悩んだすえ,日本電信電話公社のリハビリテーションセンターとして再出発することになった.
 これにはまずニード調査が必要であった.その調査結果としては全国従業員18万人とその家族のうちに,リハビリテーション訓練の対象となるものが約2000人あるという推計学的な数が出てきた.疾病の主なものは脳卒中を中心とする神経疾患で,これにリウマチ,外傷などの整形外科的な疾患が若干加わっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら