icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院30巻7号

1971年07月発行

文献概要

病院の職員教育 駿河台日本大学病院職員教育資料より・19

病院の保安防災について—前号つづき

著者: 田中栄一1

所属機関: 1駿河台日大病院管理課

ページ範囲:P.76 - P.76

文献購入ページに移動
4.初期消火
 1)出火場所の近くにいた者は消火班が到着するまで,もよりの消火器と消火栓(消防署のマークのついてないもの)によって,危険でないかぎり近距離から消火する.
 2) 消火器の種類
 泡消火器——一般火災・油火災 強化液消火器——一般火災・油火   災・電気火災 粉末消火器——油火災・電気火災 粉末ABC消火器——一般火災・   油火災・電気火災 ポケット簡易消化器——一般火   災・油火災・電気火災

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら