icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院30巻8号

1971年08月発行

文献概要

済生会中央病院長のバトンタッチ 小山武夫先生 堀内光先生

著者: 堀内光

所属機関:

ページ範囲:P.18 - P.18

文献購入ページに移動
 つい最近まで大正時代の病院のロケに使われたという老朽病院が,この病院の50周年記念事業として増改築され,近代的な姿に生まれ変わった.この事業は小山先生の長年にわたる熟慮と綿密なる計画によって完成されたものであり,先生がわれわれ後継者に残して下さった大事業である.終戦の廃墟から立ち上がり,何度か危機にさらされながら今日の姿を現出することができたのは大院長小山先生の強固なる意志と高い理想の賜物といえる.
 病院の機能は多彩であると同時に高い精度が要求される.しかも将来の社会的な環境条件を予測しつつ絶えざる機能の整備,訓練に努力しなければならない.しかしこれらはいずれも手段であって,病院が医療を行なう場である以上,医の倫理の実践場でなければならない,大院長かちチンピラ院長にバトンタッチされた現在,この理想の実現に衆力の結集を希うや切である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら