icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院30巻8号

1971年08月発行

文献概要

--------------------

読者の声

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.52 - P.52

文献購入ページに移動
 6月号のボランティア活動は時機をえた特集という感じです.巻頭の病院の広場の三浦氏は犠牲と奉仕の精神をくみ上げることを強調し,小林玄一氏はアメリカの実情について詳しい解説を加えられて,いずれも参考となる点の多いものでした.欲をいわせていただくと,医療における利用者のかかわりあいとでもいいましょうか,‘消費者の’参加とのつながりについて,触れられていないのは残念でした.
 落合氏と広瀬氏の対談は,資料をうまく構成して読みやすい努力はたいへん結構でした.しかしそれをこれから伸ばしていくには,どういう戦術が必要なのか.33ページの広瀬さんの病院協会へのお願いに対して,どういう方法が適当なのか.34ページ以下のリストにも国立の機関がはいっていないあたりにもヒントがあるような気がしました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら