icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院31巻1号

1972年01月発行

文献概要

グラフ

いま病院に求められているもの—日本バプテスト病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.13 - P.17

文献購入ページに移動
 日本バプテスト病院はユニークな病院である.京都東山のふもと北白川の個人の大邸宅を病院に改装したので,いわゆる病院らしさがない.しかしこの病院のユニークさは静かなすばらしい環境にある建物であるからというだけではない.そこで目ざす姿勢がユニークなのである.患者さんへの入院のシオリの巻頭に,この病院の目的として"民族・宗教・社会的地位の差別なく,来院されるすべての人びとに,できうるかぎりの医療を行ない,キリストの愛と福音を証しすること"とある.これはりっぱな決意である.
 旗じるしをこうはっきりと言い切れる病院は多くはあるまい.——しかし決意は述べられ,旗じるしは立てられるであろう.それは建前であるから.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら