文献詳細
文献概要
特集 看護の独立を考える
"看護の独立"が意味するもの
著者: 吉武香代子1
所属機関: 1弘前大学・教育学部看護学科
ページ範囲:P.26 - P.30
文献購入ページに移動ここでまず,‘看護’ということばの使い方を限定しておきたい.バージニア・ヘンダーソンによれば,看護とは健康・不健康を問わず,個大に援助を与えることであるといわれる.しかし,看護婦の援助を最も切実に欲しているのは患者である.そこで,本稿においては看護を主として病院における看護に限定し,病院の中で他の医療関係者とともに働く中での‘看護の独立’に焦点をしぼって考えたい.
掲載誌情報