icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院31巻8号

1972年08月発行

文献概要

特集 生まれかわる病院組織

スタッフ化の進展

著者: 島内武文1

所属機関: 1東北大学病院管理学

ページ範囲:P.40 - P.45

文献購入ページに移動
●医療関係の原型
 ことわざにも‘自然は最良の医者である’といい,ヒポクラテスも‘自然はいやし,医師は助ける’といったように,医療の本源は自然の治癒力にある.しかしわれわれ人類はやがて種々の手段によって傷病を治すようになった.
 病苦をのがれるために神に祈り,いわゆる魔術医にたより,また身よりのものが看病を行なった.また身よりのない者は寺院・病院に収容されて僧尼の看護をうけた.医療の原型は患者の身のまわりを世話する看護者と積極的に病を除こうとする医者とに始まったといえよう.患者に対して医者と看護者がそれぞれ,子どもに対する父と母との関係にあることになる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら