icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院31巻8号

1972年08月発行

文献概要

時評

‘看護制度改善検討会’に望むこと

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.68 - P.68

文献購入ページに移動
 厚生省では学識経験者8名からなる‘看護制度改善検討会’を設置し,その第1回の会合が7月26日に開かれたという.
 今日,看護については各方面で困難な問題が頻発しているが,そのほとんどが看護婦不足に起因するか,あるいはそれに関係をもつといってもまちがいないであろう.とくに,最近では状況はいっそう悪化し,せっかくりっぱな病院を建てても,看護婦が集まらなくて半数以上のベッドが遊んでいたり,看護婦が減ったためにベッドが使えず,なかには病棟の閉鎖にまで追い込まれるという病院も出てきている.診療所になるともっとひどく,3チャン農業ならぬ,院長と院長夫人の2チャン診療に転落するものが続出しているという.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら