icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院31巻8号

1972年08月発行

文献概要

グラフ —

関東逓信病院の新診療棟

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.78 - P.81

文献購入ページに移動
 本年7月,ちょうど病院の創立20周年と期を同じくして,7階建の堂々たる新診療棟が完成をみた.全国14の電々公社直轄病院の中心病院としての役割が課せられている病院である.
 "日本一の診療を提供できる病院にせよ"との米沢電々公社総裁の命と理解とを得て,中村兼次院長をはじめとする病院のスタッフは,一路それを実現すべく努力しておられる最中である.今でも,ゆうに10指の中に数えられるだけのものはもっているが,日本一となると,なかなかたいへんである."やはりそれは患者さんが決めてくれることなのでしょうね"と話される院長の口調は明かるい.他の病院のように,独立採算への重圧が少ないから,提供する医療の質に集中的に挑戦できるからである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら