icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院32巻10号

1973年10月発行

文献概要

問いかける沖繩・10

‘地域医療’部(2)—保健医療圏の設定

著者: 鈴木淳1

所属機関: 1琉大病院地域医療部

ページ範囲:P.78 - P.79

文献購入ページに移動
‘沖繩らしさ’を数量化する……
 復帰以前から沖縄には無限に近いほどの医療需要が潜存していたが,他方では医療供給力はまことに限られていた.復帰後は需要の顕化が著しく,供給力は逆に縮小し,受診者の不平不満が渦巻くこととなった.
 供給力を一時的に増すために,復帰前から国が25名の専門医を派遣するという制度があったが,実際の派遣数は枠の半分にも満たず,レトロスペクティヴには定着度はゼロに近く,診療力の移入はあくまでも暫定効果しか生まなかった.派遣医制度の評価にあたって,異口同音に提言されたことは長期総合計画の必要性とその計画内の派遣医の役割であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら