icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院32巻12号

1973年12月発行

文献概要

私的病院からのレポート・24

—東京・岩井総合病院—医療の新分野開拓に情熱を燃やす—岩井宏方院長にきく

著者: 一条勝夫1

所属機関: 1自治医科大学

ページ範囲:P.59 - P.67

文献購入ページに移動
‘岩井’の名は,東京の下町,小岩にある総合病院よりもむしろ,霞が関ビルにある唯一の診療所‘霞が関ビル岩井診療所’で名高いかもしれない.岩井宏方院長(上写真)は耳鼻科の医師だが,御自分は本当は第一線の臨床専門医として病院を舞台に仕事をしたかったといわれる.だが,私的病院が日本の医療風土の中で抱えざるをえない矛盾をいちはやく洞察した院長は,医療の新分野開拓を強いられたようである.くわしいことは本文を読んでいただくとして,ともかく院長は他を痛烈に批判し,かえす刀で自己の道を果敢に切り開いてゆくかのようだ.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら