icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院32巻7号

1973年07月発行

文献概要

病院建築・54

長野県・市立大町病院

著者: 杉森格1

所属機関: 1田中西野設計事務所

ページ範囲:P.83 - P.88

文献購入ページに移動
設計の過程
 大町市は長野県北部北安曇郡の中心に位する人口3万余の小地方都市であり,北アルプスや黒四ダムの入口として知られている.市街は周囲を山に囲まれ西から北にかけてのアルプスのながめが美しい.海抜約720メートルの高冷地であり,冬の寒さは厳しく積雪もかなりあるが,夏は湿度が低く過ごしやすい気候であり,四季を通じて豊かな自然環境に恵まれている.
 大町病院の医療圏は人口11万余であるが,医療施設の整備が遅れており,とくに大町市以北の町村は山地の多い過疎地域であり,昭和2年に開設された市立大町病院は唯一の公的病院として,地域医療活動を続けている.また,北アルプスをひかえているため,毎年遭難者の手当て,屍体の収容など,山岳事故の救急活動件数も多い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら