icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院33巻1号

1974年01月発行

文献概要

病院建築・59

川崎医科大学付属病院の設計

著者: 高橋進1

所属機関: 1株式会社梓設計岡山事務所

ページ範囲:P.77 - P.84

文献購入ページに移動
周辺の環境条件について
 岡山市と倉敷市心とのほぼ中間,国道2号線に沿った田園地帯のひろがりの中に,緑うっそうとした小高い丘陵が浮かんでいる.この丘陵を中心とした約16万m2(付属病院の建つ敷地は約11万m2)の広さをもつ地に,川崎医科大学および付属病院の一連の施設の建設が計画された.この敷地は,丘陵地(平坦地盤上約22m)がほぼ3分の1の約4万m2を占め,国道に沿って丘陵地との間に残る3分の2の約7万m2の平坦地がひろがっている.
 この地に,第一次計画として設けられた施設は,医科大学としての教育・研究施設と医療施設たる付属病院(約1100床)および看護婦宿舎(約400人収容)である.将来計画としては,リハビリテーションセンター(現在施工中)および小児,老人病院等々の医療施設,また医に関連する他の教育施設あるいは各種の付置研究所の設置が見込まれている.さらに,福利厚生に類する諸施設や宿舎群の必要性も予想される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら