icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院33巻4号

1974年04月発行

文献概要

病院建築・62

農協共済中伊豆リハビリテーションセンター

著者: 田中正美1 友野邦美1

所属機関: 1日建設計東京本社設計監理部

ページ範囲:P.61 - P.65

文献購入ページに移動
センター設立の趣旨
 農協共済の全国組織である,全国共済農業協同組合連合会(全共連)が,かねて共済事業のアフターサービスとして,とくに交通事故障害者を中心に,身体障害者の社会復帰をはかるための優れたリハビリテーションセンターを設立する構想を持ち,その実現化を進めて来たが,昨年春に西の別府,東の中伊豆と2か所のリハビリテーションセンターが開設の運びとなった.
 現在わが国では厚生省の推定で約140万人の身体障害者がおり,そのうち約100万人がリハビリテーションないし治療を必要とし,約23万人は早期治療を受ければ機能を回復できると考えられている.これに対し施設の現状は,全国で肢体不自由者施設はわずか62施設,収容定員約3400人,リハビリテーションベッド約3000とはなはだしい立ち遅れを示している.民間団体である全共連の今回の企画は,このような現状をみるとき,非常に意義深いものであると言えよう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら