icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院34巻2号

1975年02月発行

文献概要

日本病院会学会の栄えある第1回会長として—関東逓信病院 沢崎博次院長

著者: 小野田敏郎1

所属機関: 1佼成病院

ページ範囲:P.20 - P.20

文献購入ページに移動
 東京の生まれ,府立三中をへて本郷にやって来て,明寮5番の寮室で同じ釜の飯を食った仲間である.この頃より弓道に励み,キャプテンとしてインターハイに臨みその個人賞を獲得した.大学を出て青山外科に入り,胸部外科に志を立てて広島療養所から国立久里浜病院,関東逓信病院において結核外科臨床の令名を高くするとともに,アスペルギルス症の外科ではカナダ,アメリカの国際会議のシンポジウムに発表されるなど学問的に活躍をされた.伊豆逓信病院を関東逓信病院の分院として,結核からリハビリテーションセンターに改編する仕事を完成し,今度は本家の病院の院長として活躍をはじめられた.病院のオートメ化については地を抜いた仕事が進んでいる.静思,的を射て外さず.このたび、病院団体の大同団結のあとの第1回の日本病院会学会の会長として,日本の病院の進歩に寄与される.その成功を祈ってやまない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら