文献詳細
文献概要
特集 ME機器の管理
ME機器の保守安全管理の現状
著者: 上林三郎1
所属機関: 1聖路加国際病院
ページ範囲:P.27 - P.29
文献購入ページに移動近年病院における医用電子機器の利用は著しく拡大し,病院管理者が好むと好まざるとにかかわらず,院内に導入され使用されつつある状況であるが,これらの医用電子機器の利用にあたって,利用者は,その性能,機能などについて十分の知識と理解を持つと同時に,常に正しく使用されるような管理体制を持たなければならないはずである.しかし,大部分の病院では,機器の導入にのみ力を入れるあまり,管理面の整備が遅れている感がある.
このように,高度の機能を有する機器類の保守,安全管理は,医師,看護婦,検査技師だけでなく,専門の電気技術者,機械技術者の力を必要とする.したがって,従来のように施設,営繕関係の人の片手間でなく,医療機器の保守,安全管理を専門にするME技術者を置き,本格的な医療機器のサービスを担当させなければならない.このような管理の体制が十分にとられない場合,機器の購入のさいには,必ず保守契約を結び,機器管理の体制をカバーする必要がある.この結果,医療機器のアフターサービスの悪い会社の機器は必然的に淘汰されてゆくだろう.
掲載誌情報