icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院35巻1号

1976年01月発行

文献概要

院内管理のレベル・アップ リハビリ リハビリテーション部門の管理・1

リハビリテーション部門の管理の問題点

著者: 上田敏1

所属機関: 1東大病院,リハビリテーション部

ページ範囲:P.68 - P.69

文献購入ページに移動
 リハビリテーション部門の管理を論ずることは難しい.その難しさにはいろいろな原因があるが,基本的には,わが国でのリハビリテーションの歴史が浅く,種々の点で未成熟で,過渡期的な性格を脱し切っていないことにあるように思われる.
 ひと口にリハビリテーションといっても,所により場により,その姿も内容もまちまちであって,「これが典型的なリハビリテーションのあり方だ」といってよいものがあまりないことと,「リハビリテーション部門」の含む範囲についての理解もまちまちであること,その他いろいろの問題がまだ流動的で,試行錯誤の段階にあるものも少なくない.したがって,その管理ということも,まだ試論的あるいは経験発表的にしか論じられない点が多いのである.ここではできるだけ問題を整理する方向で,いくつかの問題点を検討してみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら