icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院35巻12号

1976年12月発行

文献概要

特集 「社会の声」を聞く 「社会の声」と医療人の提言

医業の公共性の明確化

著者: 薗部雅一1

所属機関: 1兵庫医科大学

ページ範囲:P.28 - P.30

文献購入ページに移動
高医療費への苦情
 「社会の声」として提供された7名の方の声を要約すると,高医療費に対する苦情につきる.
 国民皆保険制度下にありながら,この苦情が生じる直接の原因として,差額(3件),付添,過剰投薬,チップなど,主として給付外不当要費を指摘している.また,間接原因には,医歯学系の過大な教育要費(3件),看護婦不足などをあげている.水まし請求を指摘した声もあるが,不正事実は躊躇するところなく,「天の声」として摘発し,処罰の対象にすべきではなかろうか.問題は,法制と現実とのギャップに起因する不当なケースを,いかに是正するかということであろう.「社会の声」は,当面の対応策として,保険料,診療報酬の改訂を提言しているほかに,保険制皮,看護制度の抜本的な改革から,医療国営という大問題まで,提起している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら