icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院36巻3号

1977年03月発行

文献概要

病院の窓

病院の公共性と地域性と

著者: 若月俊一1

所属機関: 1佐久総合病院

ページ範囲:P.17 - P.17

文献購入ページに移動
 昨年(11月23日)私は12チャンネルのテレビ番組に出された.それは特集「頼れる病院ありますか」--なぜ進まない地域病院計画--という番組である.スポンサーは健保連.司会は南田洋子.ゲストとしては医事評論家の岡本正氏と全国自治体病院協議会会長の諸橋芳夫院長と私という顔ぶれである.
 論じられたことは,国民は今,「公的病院」を頼れる病院として要求している.病院にはその他に私的病院がたくさんあるが,患者の立場からいえば,設備も高度で,専門科をたくさん具えた公的な病院がほしいのである.どうも私的病院となると,利潤追求が先になりやすく,いわゆる不採算部門に属する高度医療は避けている.頼りにする気になれない.--という一般国民の,いつわらざる感情をもとにして,さまざまな問題が議論された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら