icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院36巻4号

1977年04月発行

文献概要

病院建築・94 鳥取県立中央病院

鳥取県立中央病院の建築について/鳥取県立中央病院の設計について—その意図と内容

著者: 牧野禮一郎1 西野範夫2

所属機関: 1鳥取県立中央病院 2西野設計事務所

ページ範囲:P.65 - P.72

文献購入ページに移動
 いま,鳥取県立中央病院建築について書くことは気が重い.私は昭和25年以来,法隆寺,唐招提寺,薬師寺を何回となく歩いた.そして薬師寺の薬師如来にひかれ,病院移転更新築に際し,ひとり薬師如来を拝み,写経のあとに大願成就を願った.大願成就はとてものことで,何がしかのことができたらと思っているが,とてもとても遠いこと.これが気の重い一番の原因である.それに何を書いても客観的に書くことはできない.日付とともに,構想,議論を書き込んだ設計図が,新病院移転に際して行方不明になった.大仰に言うと,私の歴史の一部が消えたのである.
 設計をされるかたは,理路整然,物事を明確に割り切らねばすまぬようにおみうけする.甲もあれば乙もあるではすまぬのである.甲も乙も,その上,丙も丁もということで,四方が開くエレベーターを作ることになったら,とてものことではないことはよくわかる.割り切り説に従わざるを得なくなり,小生は閉口頓着仕候ということばかりだった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら