icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院36巻6号

1977年06月発行

文献概要

院内管理のレベル・アップ 人事・庶務 庶務部門の諸問題・2

病院のレクリエーション管理

著者: 平野栄次1

所属機関: 1日大駿河台病院

ページ範囲:P.60 - P.61

文献購入ページに移動
レクリエーション活動の意義と範囲
 職場のレクリエーション活動という問題は,かつては労働力再生産のための必要要件であるとされ,また間接的な給与としてそのあり方が考えられてきた.
 しかし近年は就業時間の短縮,休日の増加という社会的趨勢に対応して,漸次増加しつつある余暇,つまり休日や休暇そして勤務中の休憩時間の有意義な過ごし方を指導し,健全な社会人を育成し,病院では医療の質的向上を図るという考え方に変ってきたのである.つまり余暇を職員が自発的に健全でしかも社会生活に役に立つように過ごすための方法を教え,よりよい社会人,そして病院人を育成するという考え方になってきたわけである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら