icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院37巻10号

1978年10月発行

文献概要

特集 医療施設間連携の芽生え 医療施設間連携の実際

人工透析専門病院のネットワーク

著者: 江本俊秀1

所属機関: 1東海病院

ページ範囲:P.816 - P.818

文献購入ページに移動
 当院が人工透析の専門病院になりえたのは,それだけ透析患者が集まったためで,それらのクランケは自から探して来院したのではなく,他の医療機関から紹介されたもので,この点必然的に他の医療機関との連携によることとなるので,このネットワークの実際を紹介する.
 透析療法のみならず,一つの専門的医療機関になるには,ただ漠然と自然発生的に患者が集まるわけではなく,医師よりの紹介を始め,地域的なニーズなど,その他の種々な要素が重なって専門化してゆくのである.したがって,このようにしたなら,このようになる,という模倣的なことでできるのではないが,私が専門化できた諸理由を解明してみたが,なんらかのご参考になれば幸いである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら