文献詳細
文献概要
地方の病院から
住民と共に歩む健康管理活動を目指して(2)—長野県・長門町国保長門町病院
著者: 矢島嶺1
所属機関: 1長門町国保長門町病院
ページ範囲:P.925 - P.925
文献購入ページに移動検診活動は,第一次と精密検査に分かれる.各部落の公民館へ出かけて行うが,35歳以上の成人4,500人に対して,年間70回に分け実施している.要検者は病院へきてもらい行う.受診率は一次検診が70%弱で,精検率は80%弱である.
兼業農家が多いためウィークディには人の集まりが悪いので日曜日にも行う.とくに冬期間に行い,このために受診率は10数%アップする.検査内容は,問診,心電図,検尿,肝機能,貧血,眼底カメラ,打聴診などである.
掲載誌情報