icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院37巻4号

1978年04月発行

文献概要

研究と報告【投稿】

暖房の経済的運営(空調白書1)

著者: 泊正俊1 石川慶三1 間世田善郎1 森一郎1

所属機関: 1鹿児島大学医学部付属病院

ページ範囲:P.300 - P.304

文献購入ページに移動
 暖房の熱源である重油を大切に合理的に使用することは国家資源上も大学運営上も重要なことである.暖房を実施するにはまず大気の状況の変化を調べて,それに応じた室内基準を定めなければならない.当大学では設計上,室内基準を室温22℃,湿度50%としてあるが,各室ごとの暖房時間は別に定めなければならない.すなわち患者および飼育動物を重点に,各室ごとに最も合理的な時間を定めることが必要である.
 そこで暖房基準を合理化することによって,どのような利益があるかを検討してみた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら